株式会社設立登記申請 

登記申請書類の作成

株式会社設立登記申請書のほか、添付書類である別紙、発起人の同意書・就任承諾書・払込みを証する書面などの添付書類の書き方や作成方法などをご紹介します。

各登記申請書類について

登記申請書

株式会社設立登記申請書  フリガナ        ○○○○1.商 号       株式会社○○1.本 店       ○○県○○市○○町○丁目○番○号1.登記の事由    平成○年○月○日発起設立の手続終了1.登記すべき事項   別添CD−R(又は別紙)のとおり1.課税標準金額   金○○万円1.登...

≫続きを読む

 

別紙・OCR用紙

株式会社設立登記申請書に記載してある「登記すべき事項」とは、登記事項証明書(登記簿謄本)に記載される内容のことをいいます。本来は、登記申請書の中にそのまま記載しても構わないものですが、設立登記の際は登記すべき事項の内容が多いので、通常はその内容を別紙としてプリントアウトするか、CD−Rにその内容を入...

≫続きを読む

 

発起人の同意書

発起人の同意書は、定款で記載していない事項で発起人が定めるべき内容を決める書面です。例えば、・本店所在場所(本店の詳細な住所)・割当てを受けるべき株式の数及び払い込むべき金額・資本金の額などがあります。これらの事項が定款で定めてあれば、発起人の同意書は必要ありません。なお、発起人の同意書は、発起人決...

≫続きを読む

 

就任承諾書

定款又は発起人の同意書などで選ばれた設立時役員は、その就任を承諾する必要があります。就任承諾書の内容としては、・設立時取締役の場合は、「設立時取締役」、・設立時代表取締役の場合は、「設立時取締役及び設立時代表取締役」、・設立時監査役の場合は、「設立時監査役」、に選任されたので,その就任を承諾します、...

≫続きを読む

 

払込みを証する書面

資本金を払込んだ時の通帳のコピーを、この「払込みがあったことを証する書面」に添付してホチキス止めをします。各用紙の境目には、会社代表印で契印(割印)をします。証明書当会社の設立時発行株式については以下のとおり,全額の払込みがあったことを証明します。          設立時発行株式数  ○○株   ...

≫続きを読む

 

資本金の額の証明書

資本金の額の計上に関する証明書については、会社設立時の出資が金銭のみの場合は不要とされていますので、通常は申請書には添付しません。ただし、金銭以外の現物出資がある場合には、添付が必要となります。資本金の額の計上に関する証明書@ 払込みを受けた金銭の額(会社計算規則第43条第1項第1号)    金○○...

≫続きを読む

 

委任状

委任状については、申請人となるべき会社の代表取締役以外の第三者が登記申請書を作成して代理人として申請する場合に必要となります。代表取締役本人が申請する場合には、委任状は不要です。委任状○県○市○町○丁目○番○号法 務 三 郎私は,上記の者を代理人に定め,次の権限を委任する。1 平成○年○月○日発起設...

≫続きを読む

 

印鑑届書

印鑑届書は株式会社設立登記申請書の添付書類とはなっていませんが、通常は登記申請書と一緒に法務局に提出することになっています。ここで押印した会社代表印が、後日取得できる印鑑証明書の印影となります。会社代表印はあくまで模様(印影)を法務局に届け出るものですので、会社代表印に彫る文字はどのような文字・内容...

≫続きを読む